個展のお知らせ【5】(札幌)

加藤直子写真展

「サンクチュアリ 〜serendipity〜」

2021年4月9日から札幌で開催いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

個展のお知らせ【4】(銀座)

加藤直子 写真展

サンクチュアリ ~a chainless soul~

・会期:2020.10.23 FRI ‒29 THU

平日10:30-19:00 土日11:00-17:00 最終日14:00まで

・会場:富士フォトギャラリー銀座

期間中、毎日在廊しています。

個展のお知らせ【2】

加藤直子 写真展

サンクチュアリ〜Serendipity〜

・会期:2020.7.28 TUE ‒8.1 SAT 12:00-19:00 (最終日17:00まで)

・会場:Gallery x Cafe Jalona(ジャローナ)

期間中は毎日フルで在廊しています!

個展のお知らせ【1】

加藤直子 写真展

この空の下で〜a chainless soul〜

・会期:2020.6.2 TUE ‒14 SUN 12:00-19:00 (最終日16:00まで)月曜休廊

・会場:Roonee 247 fine arts

ギャラリーオープン時間につきましては、変更の場合も考えられますのでこちらのホームページ等で場合に応じてご確認いただきたく存じます。

期間中は毎日フルで在廊しています!

2020年6月5日更新

迷宮は使われなかった写真であふれてる

大好きな沢木耕太郎さんのタイトルをちょっと拝借しました(^_^;)

見切れにうるさいタイムキーパーとしては(笑)このままでは出せない、かといって消すという行為(加工?)も自分はしたくない。そんなこんなで使われない写真が山ほどある。ハナから撮らなければいいだけの話なんですが、周りのシャッター音に煽られてついつい撮って、削除も出来ずに迷宮にはびこっている。

昨日の投稿でちょっと盛ってしまったので夜中に修正しましたが、使われない写真が日ごとのフォルダに数百枚ある。日によっては本当に数千カット、雑草扱いになっている。

これもそんな1枚です。

NHKの「ワイルドライフ」で、レーダーをつけていた頃の「ファイブチータ」を見た。私もマサイマラに行った際には毎回彼らを撮っているが、レーダーをつけていたことはなかった。つけてたら撮らなかったかもしれない。「ファイブチータ」の遭遇率が高かったから、余裕もあったと思う。

このリカオンは、ケニア10数回目にして初めてナマで見た。どこかにいるはずなんだけど、限られた旅の間にビッグファイブをコンプリートさせようとしてか、ガイドたちはなかなか探してくれなかった。この時は、一緒に行ったアメリカ人の友人が「今回の目的はワイルドドッグ!」と旅の最初になじみのガイドに強く言ってくれたおかげでした。

レアな証拠に1頭の首にレーダー。でも初めて見た嬉しさでやったらめったら撮った。この時点ではワイルドドッグ=リカオンということにも気づいていないお粗末くんでもあり、結局この時の数百枚はほとんど日の目を見ていない。

ひだりのコも見てネ

今年こそ、個展と写真集!と意気込んで2020年は始まった。

6年間撮りためたケニア写真の迷宮に踏み込み、あちこちで足を取られているおかげで苦なく自粛生活を送っている。

セレクトしているうちに、この写真のようにすぐ見せたいものが出てきた。Instagramやfacebookにもアップしているけど、これ(note)なんかサイズ的にここが一番あってるかな、と。

ということで、まずはライオンの親子から。

この時も何時間も目が離せなかった。だから数百カットもあるんだけど、今日見つけた自画自賛の1枚。

明日からも続けます(笑)

2020 Serendipity Calendar

2020年版オリジナルカレンダーができあがりました。
Seiran Shop(ウェブショップ)でも販売しております。よろしくお願いいたします。

2019 Serendipity Calendar

2019年版オリジナルカレンダーができあがりました。
Seiran Shop(ウェブショップ)でも販売しております。よろしくお願いいたします。